• 検索範囲:
  • 商品名:
  • 価 格:


蔵元限定酒及び地酒

TOPへ戻る | << 1 2 3 4 5 >> 
Share on Facebook

蔵元を吟味し、きき酒の結果、品質にすぐれたものを取り揃えています。蔵人の心が伝わる銘酒をじっくりと味わって下さい。

ギフトご希望の場合、メーカー化粧箱に入っていない商品は、有料進物箱からお選び下さいませ。
ギフト以外の場合で、メーカー化粧箱に入っていない商品は、ご注文数1〜3本までは有料宅配boxを使わせていただきます。

一部の商品は品質保持のためクール配送(別途料金220円)させていただきます。


五橋 純米酒 1800ml  

五橋 純米酒 1800ml  

商品説明 : 酒井酒造(山口県) 【容量】1800ml 【商品コード】1181
「山田錦」を55%まで精米し、岩国の清流・錦川の伏流水で仕込んだ純米吟醸です。焼きリンゴのような香りと柑橘類を思わせる香りに、わずかにナッツやスパイスを思わせる熟成した香りが溶けあいます。繊細かつシャープな印象の引き締まった辛口の味わいです。 

メーカー : 酒井酒造 原産地 : 山口県 
   税込売価 : 3,080円     
  数量:  

五橋 発泡純米酒 ねね 300ml

五橋 発泡純米酒 ねね 300ml

商品説明 : 配送料とは別にクール料 ご注文数により330円〜715円かかります
五橋 【容量】300ml 【商品コード】1708
瓶内発酵による自然な炭酸ガスを封じ込めた優しい発泡感が特徴。ほのかな甘み、爽やかな酸味が調和する軽やかで涼味あふれる味覚。 

メーカー : 酒井酒造 原産地 : 山口県  
   税込売価 : 858円     
  数量:  

土佐鶴 超辛口 特別本醸造 1800ml

土佐鶴 超辛口 特別本醸造 1800ml

商品説明 : 土佐鶴酒造(高知県) 【商品コード】1175  【容量】1800ml  (日本酒度+12 酸度 1.1)
「現代の名工」に選ばれた土佐鶴の杜氏・池田健司さんが醸す、生産本数限定の超辛口特別本醸造酒。辛口使いの名人だけあって、日本酒度+12なのに水っぽくならず、ガツンとコクがある味わい。 

メーカー : 土佐鶴酒造 原産地 : 高知県 
   税込売価 : 2,929円     
  数量:  

土佐鶴 本醸造辛口 1800ml

土佐鶴 本醸造辛口 1800ml

商品説明 : 土佐鶴酒造(高知県) 【容量】1800ml 【商品コード】1172
土佐鶴伝統の辛口造りと本醸造を巧みに調和。辛口特有のさわやかな香りと本醸造の切れ味が旨さの秘密。 

メーカー : 土佐鶴酒造 原産地 : 高知県 
   税込売価 : 2,449円     
  数量:  

酔鯨 特別純米酒 1800ml 

酔鯨 特別純米酒 1800ml 

商品説明 : 酔鯨酒造株式会社(高知県) 【容量】1800ml 【商品コード】1177
淡麗で軽くキレのある爽やかな喉越しが特徴。酔鯨独特の酸味が、幅のあるのに切れがある、酔鯨らしい純米吟醸酒に仕上がっています。 

メーカー : 酔鯨酒造 原産地 : 高知県 
   税込売価 : 2,695円     
  数量:  

司牡丹 船中八策 純米超辛口 1800ml

司牡丹 船中八策 純米超辛口 1800ml

商品説明 : 司牡丹酒造(高知県) 【容量】1800ml 【商品コード】220 (日本酒度 8.0 酸度 1.4)
坂本龍馬が船中にて考えたという策が、その名の由来。土佐のロマン漂う逸品は、抜群のキレを持ち辛口純米酒スッキリとさわりない飲み口は何杯でも飲める酒質で、超辛口ファンには絶対の人気を誇っています。 

メーカー : 司牡丹酒造 原産地 : 高知県 
   税込売価 : 3,280円     
  数量:  

司牡丹 船中八策 純米 720ml  

司牡丹 船中八策 純米 720ml  

商品説明 : 司牡丹酒造(高知県) 【容量】720ml 【商品コード】1496 (日本酒度 8.0 酸度 1.4)
坂本龍馬が船中にて考えたという策が、その名の由来。土佐のロマン漂う逸品は、抜群のキレを持ち辛口純米酒スッキリとさわりない飲み口は何杯でも飲める酒質で、超辛口ファンには絶対の人気を誇っています。 

メーカー : 司牡丹酒造 原産地 : 高知県 
   税込売価 : 1,630円     
  数量:  

梅錦「槽掛け雫酒」大吟醸720ml

梅錦「槽掛け雫酒」大吟醸720ml

商品説明 : 夏季は配送料とは別にクール料 ご注文数により330円〜715円かかります
梅錦山川酒造(愛媛県)
【容量】720ml 【商品コード】1397
上品な酸味と旨味が溶け合う風格のある味わい。熟成するほどまろやかさが深まります。アルコール度16度 精米歩合 45%  (日本酒度+5・5  酸度1.6) 

メーカー : 梅錦山川 原産地 : 愛媛県 
   税込売価 : 3,795円     
  数量:  

見山 純米吟醸 生酒 720ml 71831

 
見山 純米吟醸 生酒 720ml 71831

商品説明 : 配送料とは別にクール料 ご注文数により330円〜715円かかります
 【容量】720ml 【商品コード】71831
 地元大阪府茨木で生まれたお酒。米、水、そして米造りまで地元茨木にこだわった究極の逸品。幻の酒米「三島雄町」を茨木市見山地域で復活させました。華やかな香りとまろやかな口当たりで贈り物としても大人気です。 

メーカー : 清酒(その他) 原産地 : 日本 
   税込売価 : 2,300円     
  数量:  

百楽門 本醸造 1.8L 1059

 
百楽門 本醸造 1.8L 1059

商品説明 : 葛城酒造(奈良県)
【容量】1800ml
【商品コード】1059
酒米「備前雄町」と「金剛山の水」を使う、奈良の代表的蔵元。百楽門のスタンダード銘柄で、冷やでも燗でもいける。バランス型の辛口で、濃いが重くはない。 

メーカー : 葛城酒造 原産地 : 奈良県 
   税込売価 : 2,030円     
  数量:  

国乃長 特撰 純米酒 1800ml

国乃長 特撰 純米酒 1800ml

商品説明 : 壽酒造 (高槻市)
【商品コード】170
まだ日本酒が、京都や兵庫で大々的に造られる前、摂津富田では、すでに日本酒造りが始まっていた。コクのある醇酒タイプの純米酒。味の濃い煮付けや焼き鳥に。 

メーカー : 壽酒造 原産地 : 日本 
   税込売価 : 3,080円     
  数量:  

国乃長 上撰本醸造 1800ml

国乃長 上撰本醸造 1800ml

商品説明 : 壽酒造 (高槻市)
【商品コード】715
まだ日本酒が、京都や兵庫で大々的に造られる前、摂津富田ではすでに日本酒造りが始まっていた。冷やでも燗でもいける「本醸造クラス」。蔵元の標準酒。 

メーカー : 壽酒造 原産地 : 日本 
   税込売価 : 2,530円     
  数量:  

三州 三河みりん 角谷文治郎商店 700ml

三州 三河みりん 角谷文治郎商店 700ml

商品説明 :  (日本)
【商品コード】5685
【もち米】に秘められたおいしさを【醸造】という日本古来の伝統技術で引き出した【本格純もち米仕込み みりん】。 

原産地 : 日本 
   税込売価 : 1,210円     
  数量:  

清鶴 純米あらばしり 1800ml

清鶴 純米あらばしり 1800ml

商品説明 : 配送料とは別にクール料 ご注文数により330円〜715円かかります
清鶴酒造 (高槻市)
【商品コード】70404
江戸時代のグルメ本「本朝食鑑」にも載っていた、高槻の酒造り。一番搾り前のあふれ出たジューシーな部分のみ瓶詰め。割り水・加熱・濾過なし。ロックもOK。 

メーカー : 清鶴酒造 原産地 : 日本 
   税込売価 : 2,750円     
  数量:  

清鶴 純米あらばしり 720ml

清鶴 純米あらばしり 720ml

商品説明 : 配送料とは別にクール料 ご注文数により330円〜715円かかります
清鶴酒造 (高槻市)
【商品コード】71594
江戸時代のグルメ本「本朝食鑑」にも載っていた、高槻の酒造り。一番搾り前のあふれ出たジューシーな部分のみ瓶詰め。割り水・加熱・濾過なし。ロックもOK。 

メーカー : 清鶴酒造 原産地 : 日本 
   税込売価 : 1,265円     
  数量:  

MIYOI ORIGIN 720ml

 
MIYOI ORIGIN 720ml

商品説明 : 配送料とは別にクール料 ご注文数により330円〜715円かかります
足立農醸 (日本)
【商品コード】80153
高槻市牧田町で造られるお酒。高槻産ヒノヒカリ使用。7号酵母、三段仕込。白麹・黄麹を駆使した純米酒がベース。副原料にキイチゴ(フランボアーズ/ラズベリー)を使用。日本酒度-4、酸度2.4。要冷蔵 

メーカー : 足立農醸 原産地 : 日本 原料 :  
   税込売価 : 3,960円     
  数量:  

MIYOI (美酔) 720ml

 
MIYOI (美酔) 720ml

商品説明 : 配送料とは別にクール料 ご注文数により330円〜715円かかります
足立農醸 (日本)
【商品コード】80154
高槻市牧田町で造られるお酒。高槻産ヒノヒカリ使用。酒母で発酵から搾りまでを完結。日本酒のような口あたりからベリー系の余韻へ。副原料のキイチゴを一緒に発酵。日本酒度-14、酸度4.0。要冷蔵 

メーカー : 足立農醸 原産地 : 日本 原料 :  
   税込売価 : 2,420円     
  数量:  

松竹梅 特撰 1800ml

 
松竹梅 特撰 1800ml

商品説明 : 宝酒造 (京都府)
【商品コード】105
名前からしてめでたい「松竹梅ブランド」。金のラベルで、高級感と格調高さを強調。冷でも燗でもいける「本醸造クラス」で、大手メーカーの強みは安定品質。 

メーカー : 宝酒造 原産地 : 日本  
   税込売価 : 2,200円     
  数量:  

松竹梅 上撰 1800ml

 
松竹梅 上撰 1800ml

商品説明 : 宝酒造 (京都府)
【商品コード】635
豊臣秀吉の軍師のひとり「竹中半兵衛」の名をもつ「半兵衛酵母」にて仕込み。上撰タイプは、冷やでも、燗でも飲め、清酒としては、一番バランスの良いもの。 

メーカー : 宝酒造 原産地 : 日本  
   税込売価 : 1,960円     
  数量:  

松竹梅 上撰 300ml

 
松竹梅 上撰 300ml

商品説明 : 宝酒造 (京都府)
【商品コード】1687
豊臣秀吉の軍師のひとり「竹中半兵衛」の名をもつ「半兵衛酵母」にて仕込み。上撰タイプは、冷やでも、燗でも飲め、清酒としては、一番バランスの良いもの。 

メーカー : 宝酒造 原産地 : 日本  
   税込売価 : 412円     
  数量:  

MIYOI (美酔) ライチ 12° 720ml

 
MIYOI (美酔)  ライチ 12° 720ml

商品説明 : 配送料とは別にクール料 ご注文数により330円〜715円かかります
足立農醸(日本)
【商品コード】80155
高槻市牧田町で造られるお酒。高槻産ヒノヒカリ使用。酒母で発酵から搾りまでを完結。口あたりの良い飲み口。副原料のライチを一緒に発酵。日本酒度-14、酸度3.2。要冷蔵 

メーカー : 足立農醸 原産地 : 日本  原料 :  
   税込売価 : 2,400円     
  数量:  

越乃景虎 龍 1800ml

 
越乃景虎 龍 1800ml

商品説明 : 【醸造】諸橋酒造 (新潟県)
【容量】1800ml
【商品コード】1095
淡麗辛口。なめらかで切れの良いお酒です。辛口なんだけどかすかな甘みも感じられ、飲んだ後とに含み香も感じ喉越し良くいくらでも飲めます。ひやはもちろんですが、燗でもOKです。 

メーカー : 諸橋酒造 原産地 : 日本 
   税込売価 : 1,886円     
  数量:  

越乃景虎 生酒 15° 720ml

 
越乃景虎 生酒 15° 720ml

商品説明 : 【醸造】諸橋酒造 (新潟県)
【容量】720ml
【商品コード】1484
上杉謙信の幼名「景虎」を冠した銘柄。生酒の特徴は、舌先でころころ転がるような旨味と高い香り。主原料米は北陸最強の「五百万石」に「新潟早生」をプラス。 

メーカー : 諸橋酒造 原産地 : 日本 
   税込売価 : 1,189円     
  数量:  

越乃景虎 超辛口 本醸造 720ml

 
越乃景虎 超辛口 本醸造 720ml

商品説明 : 【醸造】諸橋酒造 (新潟県)
【容量】720ml
【商品コード】1490
日本酒度が+13もある辛口のお酒ですが、口に含むと仕込み水からくる優しい口当たりが酒質ほどに辛さを強調せず、シャープで爽やかな味わいが感じられます。飲むにつれて徐々に辛さが現れ、キレの良い後味を締めくくります。 

メーカー : 諸橋酒造 原産地 : 日本 
   税込売価 : 1,068円     
  数量:  

越乃景虎 名水仕込み 特別純米酒 720ml

 
越乃景虎 名水仕込み 特別純米酒 720ml

商品説明 : 【醸造】諸橋酒造 (新潟県)
【容量】720ml
【商品コード】1492
越乃景虎は純米酒の醸造の歴史が酒どころ新潟でも古く、その伝統に裏書きされた名水仕込特別純米は澄み通った口当たりが特徴です。淡麗辛口でありながら、辛さを感じさせないスッキリとした飲みあきしない味わいのお酒です。 

メーカー : 諸橋酒造 原産地 : 日本 
   税込売価 : 1,498円     
  数量:  

瀧澤 乙巳 槽垂れ(にごり生原酒) 純米吟醸 17° 1800ml 長野県 信州銘醸

 
瀧澤 乙巳 槽垂れ(にごり生原酒) 純米吟醸 17° 1800ml 長野県 信州銘醸

商品説明 : 配送料とは別にクール料(ご注文数により330円〜715円)がかかります
【醸造】信州銘醸 (長野県)
【度数】17.0°
【酸度】1.6
【容量】1800ml
【商品コード】1019
パインやマスカットのような新酒の風味が舌の上で踊るようにはじけ深いコクと味わいの中にも後味スッキリとした純米吟醸です。 

メーカー : 信州銘醸 原産地 : 長野県  
   税込売価 : 3,470円     
  数量:  

瀧澤 特別純米 16° 1800ml 長野県 信州銘醸

 
瀧澤 特別純米 16° 1800ml 長野県 信州銘醸

商品説明 : 【醸造】信州銘醸 (長野県)
【度数】16.0°
【酒度】-3.0
【容量】1800ml
【商品コード】1021
穏やかに澄んだ吟醸香からしばらくすると口中に広がる、甘味のあるふんわりとしたふくらみ。きれいな酒質でキレの良いお酒です。お酒だけでも旨味を感じますが、味の濃い料理とあわせることで旨さ倍増です。 

メーカー : 信州銘醸 原産地 : 長野県  
   税込売価 : 2,980円     
  数量:  

瀧澤 大吟醸 吊しぼり 17° 1800ml 化粧箱入り 長野県 信州銘醸

 
瀧澤 大吟醸 吊しぼり 17° 1800ml 化粧箱入り 長野県 信州銘醸

商品説明 : 【醸造】信州銘醸 (長野県)
【度数】17.0°
【酒度】4.0
【酸度】1.6
【容量】1800ml
【商品コード】1026
クリアでありながら、豊かな余韻のある味に仕上げる酒造りの為、数量限定の逸品です。「瀧澤 大吟醸吊しぼり」は追加納品は難しい商品です。日本酒の最高品質「大吟醸吊しぼり」、限定発売!! 

メーカー : 信州銘醸 原産地 : 長野県  
   税込売価 : 12,000円     
  数量:  

瀧澤 しぼりたて直汲み 純米大吟醸 16° 1800ml 長野県 信州銘醸

 
瀧澤 しぼりたて直汲み 純米大吟醸 16° 1800ml 長野県 信州銘醸

商品説明 : 配送料とは別にクール料(ご注文数により330円〜715円)がかかります
【醸造】信州銘醸 (長野県)
【度数】16.0°
【酸度】1.6
【容量】1800ml
【商品コード】1027
上槽の槽から垂れ落ちる生原酒を直接瓶詰めしています。高級酒特有のフルーティーな香り、旨味とコクのある味わい、後味スッキリ、これらの新鮮な逸品の限定品です。 

メーカー : 信州銘醸 原産地 : 長野県  
   税込売価 : 4,100円     
  数量:  

瀧澤 乙巳 槽垂れ(にごり生原酒) 純米吟醸 17° 720ml 長野県 信州銘醸

 
瀧澤 乙巳 槽垂れ(にごり生原酒) 純米吟醸 17° 720ml 長野県 信州銘醸

商品説明 : 配送料とは別にクール料(ご注文数により330円〜715円)がかかります
【醸造】信州銘醸 (長野県)
【度数】17.0°
【酸度】1.6
【容量】720ml
【商品コード】1412
パインやマスカットのような新酒の風味が舌の上で踊るようにはじけ深いコクと味わいの中にも後味スッキリとした純米吟醸です。 

メーカー : 信州銘醸 原産地 : 長野県  
   税込売価 : 1,730円     
  数量:  

<< 1 2 3 4 5 >>