ログイン
ログアウト
パスワードを忘れた方はこちら
ギフトご希望の場合、メーカー化粧箱に入っていない商品は、有料進物箱からお選び下さいませ。ギフト以外の場合で、メーカー化粧箱に入っていない商品は、ご注文数1〜3本までは有料宅配boxを使わせていただきます。 一部の商品は品質保持のためクール配送(別途料金220円)させていただきます。
商品説明 : 菊正宗酒造(兵庫県) 【商品コード】71843 【容量】720ml兵庫県吉川特A地区で収穫された山田錦を39%まで精米。華やかで広がりのある果実香、上品な甘みからイキイキとした酸味へ、そして心地よい苦みを伴った引き締めの余韻。
商品説明 : 香住鶴株式会社(兵庫県) 【商品コード】 70551 【容量】1800ml (酒度:+4 アルコール度:15度)山廃純米 天然乳酸菌発酵 心地よい酸味ろキレのよい辛口ぬる燗〜冷酒でどうぞ!肉料理におすすめです。
商品説明 : 香住鶴株式会社(兵庫県) 【容量】1800ml 【商品コード】70542 (酒度:+3 アルコール度:15度)但馬人にこよなく愛され続けるお酒の気取らず飽きの来ない味わいにファンが多い。普段着のお酒です。
商品説明 : 香住鶴株式会社(兵庫県) 【容量】720ml (酒度:+5 アルコール度:16度 )【商品コード】71459香住鶴が誇る生もと造りによる定番の普通酒。生もとのコクとキレの良さが特に光るお酒として、辛口日本酒好きには人気の絶えないお酒です。気取らないお酒での熱燗には定評があり旨さが魅力です。
商品説明 : 香住鶴株式会社(兵庫県) 【容量】1800ml (酒度:+2.5 アルコール度:15〜16度未満 )【商品コード】70547昔ながらの酒造り"生もと造り"にこだわった香住鶴 生もと 純米は、晩酌にも気軽に飲めるラインナップです。冷から燗まで幅広い温度帯で楽しめますし、あわせる料理も問わない気軽さがうれしい。米の旨味がしっかり引き出されておりと綺麗な酸もしっかりと感じられます。
商品説明 : 香住鶴株式会社(兵庫県) 【容量】720ml (酒度:+2.5 アルコール度:15〜16度未満 )【商品コード】71458昔ながらの酒造り"生もと造り"にこだわった香住鶴 生もと 純米は、晩酌にも気軽に飲めるラインナップです。冷から燗まで幅広い温度帯で楽しめますし、あわせる料理も問わない気軽さがうれしい。米の旨味がしっかり引き出されておりと綺麗な酸もしっかりと感じられます。
商品説明 : (株)山本本家(京都市) 【商品コード】1316 【容量】720ml 香りの高いタイプのお酒です。含み香(口中香)のしっかりした味。表千家而妙斎千宗左匠お好みのお酒で、お茶事に使われます。
商品説明 : 宝酒造(京都府) 【商品コード】1685 【容量】300ml ほどよい酸味とほんのり甘い味わい、爽やかな泡立ちが楽しめる発泡性清酒です。ボトルにはスタイリッシュなオリジナルボトルを使用。300m?と小容量なので清酒になじみのないお客様にも気軽にお試しいただけます。
商品説明 : 月桂冠(京都府) 【商品コード】1737 【容量】210ml 醸造に適した上質の原料米を丁寧に磨き、醸した自然な香りとまろやかな旨味が特徴です。
商品説明 : 【商品コード】72098 【容量】300ml 自社で高精白した(歩止り60%)酒造好適米等と、手造りの米麹を用いて低温発酵させました。良質酒米のきれいな酸味が生きています。うま味と酸味のハーモニー、フルーティな香りをお楽しみください。
商品説明 : 配送料とは別にクール料 ご注文数により330円〜715円かかります清鶴酒造(大阪府高槻市) 【容量】720ml 【商品コード】1466高槻の曹洞宗伊勢寺は、平安時代その美貌と文才に恵まれた三十六歌仙のひとり伊勢姫ゆかりの寺です。精白歩合40%、やや辛口仕上げのまろやかな純米大吟醸です。芳醇かつ清楚な吟醸香が、飲み人を時の流れを越えた平安世界へといざなう逸品です。
商品説明 : 清鶴酒造(高槻市) 【商品コード】745 【容量】1800ml (日本酒度+5.6 酸度 1.4) 天有酒星とは獅子座のすぐ西に並ぶ酒旗星と中国甘粛省にある”酒泉”の中国の酒にまつわる2つの故事にちなんだものです。お勧めするおいしい飲み方は、冷や(5〜10度)又は常温(室温)です。
商品説明 : 清鶴酒造(大阪府高槻市) 【容量】720ml 【商品コード】1543酒袋から滴り落ちる雫だけを詰めた最高にぜいたくなお酒。
商品説明 : 寿酒造(大阪府高槻市) 【容量】720ml 【商品コード】71586酸味、旨味のバランスがとれた甘口。もりもとが追及した地元自慢の本物の味。
商品説明 : 清鶴酒造(大阪府高槻市) 【容量】720ml 【商品コード】71611酸味、旨味のバランスがとれた中口。もりもとが追及した地元自慢の本物の味。
商品説明 : 寿酒造(大阪府) 【容量】720ml 【商品コード】67 (+5酸度:1.4前後アミノ酸度:1)はやかな香りと旨味のバランスが特徴雫取りで絞った当蔵最高級酒です。華やかな香りと旨味のバランスが特徴高精白米による上品な味わいです。あやめさけの中では最もスッキリしてキレのよい味わいになっています。 香りの良い辛口酒がお好きな方にお勧め致します。年間生産量は30本/1.8L、50本/720mLのみ。原料米:兵庫県産山田錦 精米歩合:40%アルコール度数:16%日本酒度:+5酸度:1.4前後アミノ酸度:1.0前後
商品説明 : 寿酒造(大阪府) 【容量】1800ml 【商品コード】61 (+5酸度:1.4前後アミノ酸度:1)はやかな香りと旨味のバランスが特徴雫取りで絞った当蔵最高級酒です。華やかな香りと旨味のバランスが特徴高精白米による上品な味わいです。あやめさけの中では最もスッキリしてキレのよい味わいになっています。 香りの良い辛口酒がお好きな方にお勧め致します。年間生産量は30本/1.8L、50本/720mLのみ。
商品説明 : 夏季は配送料とは別にクール料 ご注文数により330円〜715円かかります寿酒造 (大阪府) 【容量】720ml 【商品コード】71587スッキリとした爽やかな味わいの吟醸生貯蔵酒。「吟生」の愛称で人気の商品です。キリっと冷やして鍋料理のお供や、暑い時期の定番酒としてどうぞ。
商品説明 : 夏季は配送料とは別に ご注文数により330円〜715円かかります寿酒造 (大阪府) 【容量】300ml 【商品コード】72112生酒らしいさわやかな香りとスッキリした飲みやすい味の仕上がり。飲みきりサイズのボトル。
商品説明 : 寿酒造(大阪府) 【容量】1800ml 【商品コード】719 「酒は本来腐るもの」という精神を貫き、添加物を抑えた酒造りをする「寿酒造」。口への刺激は少なく、すっきりした辛さは感じる、精米40%の大吟醸。
商品説明 : 寿酒造(大阪府) 【容量】720ml 【商品コード】1549 精米歩合50%の芳香なる大吟醸酒。 國乃長を冠した大吟醸にふさわしく、香り高さを備えながらも味わい深さを追求した酒質です。 少し高級な日常の酒として、また地元色の強い贈り物として好評を頂いています。
商品説明 : 配送料とは別にクール料 ご注文数により330円〜715円かかります寿酒造(大阪府) 【容量】720ml (酒度 -1 酸度 1.5 アミノ酸度 1.0) 【商品コード】1541 杜氏がその年出来の良い仕込みタンクを生原酒のそのままで楽しんで頂きたく始まった大人気限定企画商品です。「数量限定の生原酒カエルラベルシリーズ」決して同じものはない。その年、その年の杜氏自慢の一品が味わえます。
商品説明 : 秋鹿酒造(大阪府) 【容量】1.8L 【商品コード】70330 米にこだわれば酒はもっと旨くなる。地元農家とともに育てた「山田錦」は高品質。それをあえて精米しすぎず米の力を引き出すのが秋鹿流。バランスよくキレもよし、山里の香り豊かな濃醇辛口。
商品説明 : 秋鹿酒造(大阪府) 【容量】720ml 【商品コード】71512 米にこだわれば酒はもっと旨くなる。地元農家とともに育てた「山田錦」は高品質。それをあえて精米しすぎず米の力を引き出すのが秋鹿流。バランスよくキレもよし、山里の香り豊かな濃醇辛口。
商品説明 : 中尾酒造(大阪府) 【容量】720ml 【商品コード】71829室町時代から引き続いた製造法を時代に継承するために蔵元自らが醸し出した手作りの純米酒は整った味のバランスとキレ味の良さが特徴の銘酒です。
商品説明 : 中尾酒造(大阪府) 【容量】720ml 【商品コード】71830龍泉は厳選した酒造用米、地元大阪府茨木産キヌヒカリを丁寧に精米し茨木の風土を生かし杜氏が持てる技の総てを傾け、丹念に醸したお酒です。燗にして旨し、冷にして旨し、温かい食べ物とお楽しみください。
商品説明 : 【容量】2.7L壷詰 【商品コード】22沢の鶴「春秀」は、東大寺清水公照長老監修のもとで作られた壷に、自ら揮毫(きごう)され、九谷で焼あげたもので、詰めました酒は、精米歩合33%まで磨き上げた酒造好適米[山田錦]を、時間をかけじっくり醸した大吟醸酒。封印の布は、京都・龍村美術織物の経錦「円文白虎朱雀錦」。紐は別染めの絹で、一本一本手作りです。他の素材も全て厳選された物ばかり。選り抜きの逸品で完成された「春秀」を、ご一献ください。予約商品です。1週間ほど日数がかかります。
商品説明 : 沢の鶴株式会社(兵庫県) 【容量】1800ml 【商品コード】23精米歩合33%まで磨き上げた酒造好適米「山田錦」の優雅な持ち味と、六甲山系から湧出する日本の名水「灘の宮水」の神秘な力を生かし、沢の鶴ならではの醸造法で時間をかけ、じっくりと醸した大吟醸酒です。上品な香りと優しく調和のとれた味わいを、お楽しみいただけます。 予約商品です。1週間ほど日数がかかります。
商品説明 : 【醸造】菊正宗酒造 (兵庫県)【容量】1800ml【商品コード】36厳選した大粒の酒米「山田錦」を使用した渾身の純米大吟醸。この酒の一番いい温度「15°」で飲んでもらうため、温度計まで内封するという徹底ぶり。【灘・伏見の蔵元限定酒】※2020年製造ですので、ご理解の上ご購入をお願いします。
商品説明 : 賀茂鶴酒造(広島県) 【商品コード】26 【容量】1800ml (日本酒度+1.5)日本で最初の大吟醸酒、賀茂鶴ゴールド。広島西条の酒蔵で、元和六年(1623年)創業の賀茂鶴が誇る銘酒だ。宮内庁御用達で知られており、香りが高く辛口ですが、喉を突き刺すような感じはなく、まるみがある。常温が最適で、冷酒、ぬる燗でもいける。