ログイン
ログアウト
パスワードを忘れた方はこちら
商品説明 : 濱田酒造【容量】1800ml 【商品コード】77997【産地】鹿児島県鹿児島県のさつま芋(黄金千貫)といにしえの黒麹で仕込んだ原酒をカメで貯蔵し、薩摩焼酎500年のロマン溢れる芋焼酎が完成しました。この焼酎は酒屋有志で作る「酒信連」の究極の芋焼酎を作りたい !という願いと濱田酒造の技術と焼酎造りに対するこだわりが結実して完成したものです。芋の香り、味、そして喉越し。全てにおいて私どもの自信作でございます。是非一度御試し下さい。
商品説明 : 濱田酒造【容量】720ml 【商品コード】77998【産地】鹿児島県鹿児島県のさつま芋(黄金千貫)といにしえの黒麹で仕込んだ原酒をカメで貯蔵し、薩摩焼酎500年のロマン溢れる芋焼酎が完成しました。この焼酎は酒屋有志で作る「酒信連」の究極の芋焼酎を作りたい !という願いと濱田酒造の技術と焼酎造りに対するこだわりが結実して完成したものです。芋の香り、味、そして喉越し。全てにおいて私どもの自信作でございます。是非一度御試し下さい。
商品説明 : 白玉醸造合名会社【容量】1800ml 【商品コード】76223【産地】鹿児島県若山牧水の「しら玉の歯にしみとおる秋の夜の酒は静かに飲むべかりけり」の歌にちなんだ名酒。華やかに香り立ち、豊かな余韻を残す、まさに名門の粋。今宵も受け継がれるロマンの一滴。お一人様1本限り。
商品説明 : 白玉醸造合名会社【容量】720ml 【商品コード】76219【産地】鹿児島県若山牧水の「しら玉の歯にしみとおる秋の夜の酒は静かに飲むべかりけり」の歌にちなんだ名酒。魔王の姉妹品。長期熟成酒ならではの飲み飽きのしない穏やかな風味が、グラス越しに時の雄大さを感じさせます。華やかに香り立ち、豊かな余韻を残す、まさに名門の粋。今宵も受け継がれるロマンの一滴。
商品説明 : 大山酒造【容量】1800ml 【商品コード】76875【産地】鹿児島県手づくりの白麹を元にして、芋の特徴をストレートにスウィートに醸し出した逸品。
商品説明 : 本坊酒造【容量】1800ml 【商品コード】77125【産地】鹿児島県石蔵の中素焼き甕に貯蔵し熟成された焼酎。上品でまろやかな味、ナッツ系の香りや熟成による落ち着いた味わいを感じさせる。飲み応えのある芋焼酎。
商品説明 : 本坊酒造【容量】720ml 【商品コード】77126【産地】鹿児島県石蔵の中素焼き甕に貯蔵し熟成された焼酎。上品でまろやかな味、ナッツ系の香りや熟成による落ち着いた味わいを感じさせる。飲み応えのある芋焼酎。
商品説明 : 山元酒造【容量】1800ml 【商品コード】77130【産地】鹿児島県鹿児島でもごく限られたメーカーしか商品化していない、温度管理等が難しく多くの経験と手間が必要な黒麹菌を使用。ふくよかな味と香りをお湯割でお楽しみ頂けます。
商品説明 : 田崎酒造【容量】1800ml 【商品コード】77122【産地】鹿児島県味がトロっとなるまで貯蔵しました。さらに深みを増すまでじっくり待ちました。いくら飲んでも飽きない熟成芋焼酎
商品説明 : 田崎酒造【容量】720ml 【商品コード】77123【産地】鹿児島県味がトロっとなるまで貯蔵しました。さらに深みを増すまでじっくり待ちました。いくら飲んでも飽きない熟成芋焼酎
商品説明 : 本坊酒造【容量】900ml 【商品コード】76830【産地】鹿児島県名水「清泉寺水」と南薩摩産の黄金千貫を使い、手造りカメ仕込みの伝統の技で造り上げた本格芋焼酎。
商品説明 : 白露酒造【容量】1800ml 【商品コード】76889【産地】鹿児島県常圧蒸留と減圧蒸留で醸造された芋焼酎の両方の良い点を絶妙にブレンドし、切れ味が良く、スッキリとした味わいの焼酎に仕上がりました。
商品説明 : 白露酒造【容量】720ml 【商品コード】76890【産地】鹿児島県常圧蒸留と減圧蒸留で醸造された芋焼酎の両方の良い点を絶妙にブレンドし、切れ味が良く、スッキリとした味わいの焼酎に仕上がりました。
商品説明 : 小正酒造 【容量】900ml 【商品コード】 76110 【産地】鹿児島ワイン酵母と黄金千貫を組み合わせることで、まるでバナナのような甘く柔らかな香り、甘味と酸味のバランスの良い爽やかな本格芋焼酎です。
商品説明 : 受注引き商品につき、お届けに4〜5日かかります【商品コード】 78027 オガタマ酒造 鹿児島県 さつま芋の中では最高品質と言われている紅あずま芋を使用し、さらに黒麹、白麹をブレンドした麹を使用。仕込には甕壷を使い、常圧蒸留後タンクで約一年間熟成しています。さつま芋を蒸し上げた時のほっこりとした甘い香り、口に含んだ時の旨味のある甘さが特徴です。
商品説明 : 西吉田酒造 【商品コード】715183鹿児島県のさつま芋(黄金千貫)と黒麹で仕込んだ原酒をカメで貯蔵し、薩摩焼酎500年のロマン溢れる芋焼酎。麦の香ばしさ、ビターな味わい、長い余韻を楽しめる後味のふくらみ、麦の旨みを引き出した本格麦焼酎の2本詰合せです。
商品説明 : 【製造元】 濱田酒造 (鹿児島県)【容量】 1800ml【商品コード】 76632厳選された良質のさつまいも(黄金千貫)を手作業にて丁寧に選別し使用します。また仕込みには、白麹を使用しすっきりした味わいを作り出しています。赤兎馬の故郷、いちき串木野市はシラス土壌から湧き出す良質な地下水が豊富な土地柄。うまい酒はうまい水が作り出します。
商品説明 : お一人様2セット限り【商品コード】715137 魔王(芋)・ちゅうちゅう(麦)詰合せ 720ml×2・「魔王」 白玉醸造、芋に、白麹菌をまぶした米麹を使い、大変のみやすく、天使を誘惑して魔界へ導くという不思議な”魔王”芋焼酎。 ・「ちゅうちゅう」は麦のもつ旨味や甘味まで充分楽しむことができます。ネーミングは頭の黒いねずみさん達が、店の片隅で地鶏の燻製をかじりながら、楽しそうにチュウチュウやっている。そんなことをイメージしながら付けられました。
商品説明 : 【製造元】 濱田酒造 (鹿児島県)【容量】 720ml【商品コード】 76633厳選された良質のさつまいも(黄金千貫)を手作業にて丁寧に選別し使用します。また仕込みには、白麹を使用しすっきりした味わいを作り出しています。赤兎馬の故郷、いちき串木野市はシラス土壌から湧き出す良質な地下水が豊富な土地柄。うまい酒はうまい水が作り出します。
商品説明 : 【製造元】 濱田酒造 (鹿児島県)【容量】 720ml【商品コード】 76635蒸留した原酒を秘伝の特殊なろ過を行い風味を残しながら雑味がない味わいを作り出します。その原酒をじっくりと熟成貯蔵し、心を込めて瓶詰めを行います。
商品説明 : 【製造元】 宝酒造 (鹿児島県)【容量】 720ml【商品コード】 76308黒麹を使用し、一次仕込にもかめ仕込を用いた本格芋焼酎です。現在主流の白麹に比べ甘味とコクのある深い味わいになるのが特長です。
商品説明 : 【製造元】 本坊酒造 (鹿児島県)【容量】 1800ml【商品コード】 76831伝統製法で造り上げた「手作りかめ仕込み焼酎」。ふくよかで甘味ある深い味わい、豊かな香りが特徴。
商品説明 : 【製造元】 白金酒造 (鹿児島県)【容量】 720ml【商品コード】 77117温度変化の少ない石蔵にて、手造り製法の芋焼酎。濃厚かつ、ザラッとさえ感じる熟成した舌触り。値は張るが、芋好きには納得のコストパフォーマンス。
商品説明 : 【製造元】 日当山醸造 (鹿児島県)【容量】 1800ml【商品コード】 77118あたりの柔らかい焼酎を造る当蔵元の中でも、最も芋の個性を和らげた逸品。しかも、姉妹品「百秀」よりもさらにライトタイプ。ロックや水割りで。
商品説明 : 【製造元】 大口酒造 (鹿児島県)【容量】 1800ml【商品コード】 77119薩摩の大地が生み出す良質の芋と天然水を使用し、伝統の黒麹で仕込みました。さらに三年間「甕」で寝かせ、その長期貯蔵酒の原酒を全量使用しました。黒麹仕込みのコクと甘み、甕貯蔵から生まれるまろやかな旨味が溢れる逸品です。
商品説明 : 【製造元】 福田酒造 (長崎県)【容量】 1800ml【商品コード】 77911長崎県は全国一の「じゃが芋」の生産好適地であり、「じゃがたらお春」は、その長崎県産の「じゃが芋」を用いて造られた、元祖じゃが芋焼酎です。米麹を用い、麦を巧みにブレンドすることによって、軽やかな優しい風味に仕上げています。味わいは麦焼酎や米焼酎系のスッキリ辛
商品説明 : 【製造元】 薩摩酒造 (鹿児島県)【容量】 1800ml【商品コード】 76002非常に質の高い芋焼酎。白芋「黄金千貫」は収穫から、時間と共に劣化。いち早く焼酎に仕上げるのが腕の見せ所。黒麹で、苦味とコクがアップ。
商品説明 : 【製造元】 岩川醸造 (鹿児島県)【容量】 1800ml【商品コード】 77256鹿児島の芋焼酎。白麹を使用し常圧蒸留で造る。原料はさつま芋、米麹。アルコール度数25%。蔵元の「岩川醸造」は明治3年(1870)創業。所在地は曽於市大隅町岩川。
商品説明 : 【製造元】 西酒造 (鹿児島県)【容量】 1800ml【商品コード】 76745「手造り」「カメ仕込」という古来の製法に、現代のセンスで挑んだこの焼酎は、口に含むとなんともいえない柔らかさが広がりますが、キレの良さは抜群!ロックやお湯割りも美味しい。
商品説明 : 【製造元】 濱田酒造 (鹿児島県)【容量】 1800ml【商品コード】 76753黄麹と長期貯蔵の為、口当たりは滑らか。芋独特のクセがおさえられ、すっきり飲みやすくフルーティに仕上がっています。